小山西高等学校(栃木県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

おやまにしこうとうがっこう

小山西高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /栃木県小山市) >>お気に入りに追加する

小山西高等学校の教育目標

教育理念
あらゆる教育活動を通して、学力・体力の向上、徳性の涵養に努め、共生の心を持って逞しく生き、社会に貢献できる人材を育成する。
ア.真理を求め、正義を愛し、正しく判断する知性を養う。
イ.情報化社会に対応できる知識・技能と見識を養う。
ウ.国際化社会に対応できる知的教養と見識を高める。
エ.徳性を高め、豊かな感性・情操を養う。
オ.一人一人を大切にし、さまざまな人々と共に生きる心を養う。
カ.心身の健康維持・向上に努め、勉学と体力の強化に精励する。

教育の特色
「知・徳・体」をより高い次元でバランスよく身につけさせる教育を実践し、生徒一人一人の人格の完成と進路の実現を目指し、地域に信頼される学校。

小山西高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
富士、筑波、男体の山々を望む、豊かな自然に囲まれ、最新の設備を誇る校舎で、「知性を磨き、徳行を積み、体力を錬る」の生徒指標のもと、生徒は勉学に、課外活動に、充実した高校生活を送っています。
生徒数
男子270名 女子321名(2023年6月現在)
小山西高等学校
普通科 男子 女子
1年 106名 94名
2年 85名 111名
3年 79名 116名
設立年
1986年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒323-0007 栃木県 小山市松沼741
TEL.0285-37-1188 
FAX.0285-37-0741 
ホームページ
http://www.tochigi-edu.ed.jp/oyamanishi/nc2/
交通アクセス
■JR両毛線
思川駅から約1.2km、徒歩約15分
■小山市コミュニティーバス・思川線、栃木市ふれあいバス・8皆川樋ノ口線、小山西高校前バス停下車、徒歩約1分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで小山西高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一