大学院 学費の時に申し込む企業・民間団体の奨学金(採用無関係)

奨学金サイト

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

すべて

奨学金

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2022年3月に企業・団体の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は企業・団体の公式HPをご確認ください。

      AGC

      財団情報

      名称
      公益財団法人 旭硝子財団
      創立
      1933年
      趣旨
      人類が真の豊かさを享受できる社会および文明の創造に寄与します。
      活動内容
      研究助成事業
      奨学事業
      顕彰事業
      財団ホームページ
      https://www.af-info.or.jp/

      奨学金の内容1

      制度名
      日本人奨学生(修士・修士課程)
      プログラム
      活動報告書の提出(毎年9月末頃)
      活動報告書と成績証明書等の提出(毎年3月末頃)
      当財団指定の行事に参加(交通費支給、年間2回程度)
      当財団からのメールへの回答
      種類
      給付型
      応募資格
      修士(博士前期)または博士(博士後期)1年生の日本国籍をもつ学生の方
      大学の指定あり(20校)
      品行方正、学術に優れ、健康であり、学資の支援が必要と認められる方
      独自の発想に基づき、社会に有用で波及効果も高い研究テーマに意欲的に取り組む方
      持続可能な社会の実現に向けて取り組む意欲が高い方
      金額例
      給付 修士:月10万円(最長2年間) 博士:月12万円(最長3年間)
      人数
      修士・博士 各15名程度(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      修士1年、博士1年の 春 申し込み開始
      修士1年、博士1年の 7月初旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.af-info.or.jp/scholarship/about.html

      奨学金の内容2

      制度名
      外国人留学生奨学生(修士・博士課程)
      プログラム
      活動報告書の提出(毎年9月末頃)
      活動報告書と成績証明書等の提出(毎年3月末頃)
      当財団指定の行事に参加(交通費支給、年間2回程度)
      当財団からのメールへの回答
      種類
      給付型
      応募資格
      研究のために来日し、修士(博士前期課程)または博士(博士後期)課程1年生の私費留学生の方
      大学の指定あり(指定28校)
      タイ、インドネシア、中国、韓国、ベトナム(対象国)の国籍をもつ方
      品行方正、学術に優れ、健康であり、学資の支援が必要と認められる方
      独自の発想に基づき、社会に有用で波及効果も高い研究テーマに意欲的に取り組む方
      持続可能な社会の実現に向けて取り組む意欲が高い方
      日本語による意思伝達が可能である方
      金額例
      給付 月15万円(修士:最長2年間 博士:最長3年間)
      人数
      18名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      修士1年、博士1年の 春 申し込み開始
      修士1年、博士1年の 6月初旬 書類選考
      修士1年、博士1年の 6月21日・22日 面接
      修士1年、博士1年の 7月初旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.af-info.or.jp/scholarship/about.html

      小田急

      財団情報

      名称
      公益財団法人小田急財団
      創立
      1984年
      趣旨
      小田急沿線を中心とする地域社会において、安全・安心や暮しやすさの向上、沿線の豊かな自然環境の保全・整備、文化やスポーツの振興などの活動、及びこれからの社会の発展を担う青少年の育成に努め、地域社会の健全な発展に寄与することを目的とします。
      活動内容
      安全・安心や暮らしやすさの向上に関する事業
      沿線の豊かな自然環境の保全、整備に関する事業
      地域の活性化に関する事業
      健全な青少年の育成のための奨学、助成事業
      財団ホームページ
      https://www.odakyu-zaidan.or.jp/index.html

      奨学金の内容

      制度名
      安藤記念奨学金(大学院)
      プログラム
      奨学生証書授与式への出席
      種類
      給付型
      応募資格
      外国人留学生(私費留学)で大学院に在籍している方
      大学の指定あり 東京工業大学、東京理科大学、明治大学
      学業優秀、品行方正な方
      学長の推薦がある方
      金額例
      給付 月3万円(最長2年間)
      人数
      1名(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の5月16日 申し込み締め切り
      大学院1年の6月中旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.odakyu-zaidan.or.jp/scholarship/sc_invite.html

      ニトリ

      財団情報

      名称
      公益財団法人 似鳥国際奨学財団
      創立
      2005年
      趣旨
      世界各国の学生のうち、志操堅実、学力優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な方に対して、奨学援助と住宅補助等の事業を行い、世界各国の友好親善及び人材育成に寄与することを目的としています。
      活動内容
      世界各国の学生に対する奨学金の支給
      奨学金の支給を受ける世界各国の学生に対する生活指導及び助言
      本財団留学生等の居住施設の設置運営及び住宅補助費の支給
      財団ホームページ
      https://www.nitori-shougakuzaidan.com/

      奨学金の内容

      制度名
      給付型奨学金(大学院)
      プログラム
      日本国内に居住
      レポートの提出(毎月)
      交流会の参加
      アルバイトに従事
      種類
      給付型
      応募資格
      ■日本国籍の方
      25歳以下で、国内の大学院(修士課程)に在籍予定の方
      外国籍で在留資格が「永住者」「定住者」の方
      ■日本以外の国籍をもつ方(在留資格「留学」で 私費留学)
      26歳以下で、国内の大学院(修士課程)に在籍予定の方
      学業、人物ともに優秀な方
      日本語による意思伝達が十分可能であり、国際理解と国際間の友好親善に寄与できる方(日本語能力検定 N3以上目安)
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月5万円(最長1年間)
      優秀な方には月額最大3万円の学習奨励金を追加支給
      人数
      最大100名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学4年~大学院1年の1月28日 申し込み開始
      大学院1年~2年の5月20日 申し込み締め切り
      大学院1年~2年の6月中旬~下旬 書類審査・性格検査
      大学院1年~2年の7月中旬~下旬 面接
      大学院1年~2年の9月上旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.nitori-shougakuzaidan.com/application/#ryugaku

      大森機械工業

      財団情報

      企業紹介
      大森機械工業は1948年に創業した包装機業界のリーディングカンパニーです。自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・施工を行っています。
      名称
      一般財団法人大森昌三記念財団
      設立の経緯
      大森機械工業株式会社は、包装技術及び包装機械等の発展に大きな足跡を残した創業者 大森昌三の功績を顕彰し、「一般財団法人大森昌三記念財団」を設立しました。
      基本財産額
      5億4740万円(2019年5月31日現在)
      創立
      2014年
      理念
      アイデアは技術を生み技術はアイデアを生む
      趣旨
      もの作りに関する知識・技術を修学する学生及び研究者を育成し、我が国のもの作り産業の進展と地域の健全な発展に寄与することを目的としています。
      活動内容
      国内外の学生及び研究者への奨学金の給付
      奨学金給付を受ける学生及び研究者への指導
      財団ホームページ
      http://www.omorishozo.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学院)
      プログラム
      奨学生確認書、成績証明書、在学証明書の提出(年1回)
      本人および家計支持者の年収額証明書類の提出(年1回)
      その他、財団の定めた書類の提出
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院修士、博士課程に在籍する方
      満 33 歳以下の方
      学業成績が優秀な方(基準あり)
      経済的支援を必要とする方
      在学する学校長等の推薦する方
      金額例
      給付 月3万円(大学院を修了するまで)
      人数
      20名程度(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      【選考スケジュール(2022年)】
      在学中の4 月 1 日    新規応募受付開始
      在学中の6 月 24日    新規応募受付締切
      在学中の7 月 上旬    書類選考通過者へ面接案内
      在学中の7 月 中旬~下旬 面接実施(WEB)
      在学中の8 月 中旬~下旬 面接合否通知
      在学中の8 月 29日    新規奨学生説明会(WEB)
      在学中の9 月 上旬    手続き期間
      在学中の9 月 22日    初回振込日
      問い合わせ先
      http://www.omorishozo.or.jp/

      東洋水産

      財団情報

      名称
      一般財団法人東洋水産財団
      創立
      1975年
      趣旨
      食品科学に関する学術研究の奨励援助を行い、国民生活の向上と学術研究の発展に寄与することを目的としています。
      活動内容
      学術研究助成事業
      奨学金事業
      財団ホームページ
      http://toyosuisanzaidan.or.jp/student/index.html

      奨学金の内容

      制度名
      森記念奨学金(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      国内の大学院に在学している方
      食品科学に関する分野を専攻、研究している方
      学業・人格ともに優れた方と認められる方
      経済的支援を必要とする方
      各大学院5名以内
      過去に本財団の奨学生となった方も応募資格があります
      金額例
      給付 月5万円(1年間)
      人数
      約180名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院在学中の6月24日 申し込み締め切り
      大学院在学中の7月下旬~8月上旬 選考結果
      問い合わせ先
      http://toyosuisanzaidan.or.jp/student/index.html

      東ソー

      財団情報

      企業紹介
      東ソーは1935年に設立した総合化学メーカーです。クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。
      名称
      公益財団法人東ソー奨学会
      設立の経緯
      当法人は、一般有為の子弟のうち、学術優秀、品行方正、身体強健でありながら、 経済的理由により修学が困難なものに対して奨学援護を行い、社会有用の人材を育成することを目的として、1959年9月に設立されました。
      基本財産額
      2億200万円(2021年3月31日現在)
      創立
      1959年
      趣旨
      一般有為の子弟のうち、学術優秀、品行方正、身体強健でありながら、 経済的理由により修学が困難なものに対して奨学援護を行い、社会有用の人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      学資金の貸与及び学資金を受ける学生の補導
      その他この法人の目的を達成するために必要な事業
      財団ホームページ
      https://www.tosoh.co.jp/shougakukai/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      成績証明書を提出(毎年)
      種類
      貸与型 無利息
      応募資格
      大学院に在学する方で、品行方正、学術優秀、身体強健な方
      学資の支弁が困難と認められる方
      学校長、学部長または主任教授の推薦を受けた方
      金額例
      貸与 月5万円(大学院を卒業するまで)
      人数
      20名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院在学中の 1月7日 申し込み締め切り
      大学院在学中の 2月1日又は2月4日 書類選考→面接(Web)
      大学院在学中の 2月中に採否通知
      問い合わせ先
      https://www.tosoh.co.jp/shougakukai/

      神戸屋

      財団情報

      企業紹介
      「神戸屋」の運営をはじめ、パン、洋菓子などの食品製造から、冷凍パン生地の販売、レストラン事業まで幅広い事業を展開しています。
      名称
      一般財団法人 桐山奨学会
      設立の経緯
      株式会社神戸屋2代目社長桐山利三郎氏の「経済的な理由で進学の道を諦めなければならない若い人たちに勉強のチャンスを与えたい。私が神戸屋で地域社会にお世話になった何万分の一か分からないが恩返しができたら」という思いから、1971年10月26日、同氏拠出による寄付財産を基金に設立されました。
      基本財産額
      6億2977万6562円(2021年3月31日現在)
      創立
      1971年
      趣旨
      経済的に学資の支弁が困難と認められる優秀なる学生生徒に対して奨学資金を給付するとともに、食文化の向上を目指し、各大学の研究事業費補助及び助成金事業を行うことを目的としています。
      活動内容
      奨学資金の給付
      研究事業費の支給
      製パン業界発展の支援
      財団ホームページ
      http://www.kiriyama-syougakukai.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      <一般応募資格>
      大阪府下に居住する大学院生
      大阪府下に所在する大学院に在学する学生
      大阪府下に居住する保護者を持つ大学院生
      経済的支援を必要とする方

      <指定校応募資格>
      大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪教育大学
      大学の学長、学部長等の推薦を受ける方
      金額例
      給付 月3万円(大学院を修了するまで)
      スケジュール
      (毎年の例)
      大学院1年の 5月中旬 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      http://www.kiriyama-syougakukai.or.jp/activities/index.html

      守谷商会

      財団情報

      企業紹介
      守谷商会は1918年に設立した機械の総合商社です。鉄鋼・電力・自動車・化学・プラントなどモノづくりに携わるあらゆる業界へ産業用機械・設備類を供給しています。
      名称
      一般財団法人守谷育英会
      設立の経緯
      財団法人守谷育英会は、(株)守谷商会の創業70周年記念事業の一環として、1972年11月育英奨学事業を目的とした公益法人として発足しました。
      創立
      1972年
      趣旨
      学業優秀、品行方正でありながら経済的理由により修学が困難な方に対し奨学援護を行い、以って社会有用の人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      育英奨学事業
      研究助成事業
      財団ホームページ
      https://moritani-scholarship.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      育英奨学事業(大学院)
      プログラム
      ハガキによる近況報告(毎月1回)
      生活状況報告、在学証明書、成績証明書の提出(毎年4月頃)
      種類
      給付型
      応募資格
      東京都内に居住されている大学院生または東京都内の大学院に在学している大学院生
      学術優秀、品行方正でありながら経済的理由により修学が困難な方
      金額例
      給付 月12万円(2年間)
      人数
      約60名(毎年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (毎年の例)
      大学院在学中の4月 申し込み開始
      大学院在学中の5月中旬 申し込み締め切り
      大学院在学中の6月中旬 書類選考
      大学院在学中の6月下旬 面接
      大学院在学中の7月上旬 採用通知
      問い合わせ先
      https://moritani-scholarship.or.jp/images/pamphlet.pdf

      フジシールインターナショナル

      財団情報

      企業紹介
      フジシールインターナショナルは1897年創業のパッケージメーカーです。ペットボトルのラベルをはじめ、様々な食品、医薬品、日用品などのパッケージを手がけています。
      名称
      公益財団法人フジシール財団
      設立の経緯
      世界中の各国において、商品パッケージの社会的な重要性がクローズアップされています。商品パッケージ、とりわけその機能と表示的役割に関する研究に従事する者の育成、研究意欲の助成ならびにその成果を育成することは極めて重要であると考え、当財団の設立者である藤尾正明は財団を設立しました。
      基本財産額
      89億4291万9016円(2022年 3月31日 現在)
      創立
      2005年
      趣旨
      奨学金の支給とパッケージを学ぶ機会を通して、多様性を学び、広い視野を持って、世界で活躍する人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      商品パッケージの研究開発に従事することに興味・関心を寄せる学生への奨学金の給与
      パッケージに関する分野の調査研究を行う研究者等に対する助成金を支給
      財団ホームページ
      https://www.fujiseal.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学院)
      プログラム
      財団の行事に参加
      レポートや制作物の提出(年4回程度)
      種類
      給付型
      応募資格
      パッケージに関連のある分野(化学、機械、電気電子、パッケージデザイン、リベラルアーツ、マーケティングなど)を専攻する学生
      向学心に富み、学業優秀であり、かつ、品行方正である方
      チャレンジ精神が旺盛で国際感覚をもつ方
      金額例
      給付 月6万円(大学院を修了するまで)
      人数
      22名(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      在学中の4月27日 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      https://www.fujiseal.or.jp/business/scholarship.html

      タカキュー

      財団情報

      企業紹介
      タカキューは1950年に創業しました。紳士服・紳士用品雑貨の企画・販売を主軸に、全国でファッションアパレル専門店を展開しています。
      名称
      一般財団法人高久国際奨学財団
      設立の経緯
      日本と諸外国相互との教育と研究水準を高めるとともに、国際理解、国際協調の推進に寄与するため、高久泰憲、高久治子ならびに株式会社タカキューの醵出資金により、高久国際奨学財団を設立しました。
      基本財産額
      4億883万9234円(2021年3月31日現在)
      創立
      1988年
      活動内容
      外国人留学生に対する奨学金の支給
      日本人学生に対する奨学金の支給
      国内外における日本の文化・芸術の調査・研究、及び普及事業に対する助成
      奨学金受給者に対する生活指導及び助言
      財団ホームページ
      http://www.takaku-foundation.com/

      奨学金の内容

      制度名
      日本人奨学生(大学院)
      プログラム
      レポートの提出(毎月末)
      行事に必ず参加(月に1回、土曜日)
      種類
      給付型
      応募資格
      関東地域(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)の大学院博士後期課程に在籍、または入学が許可されている方
      日本国籍を有する方
      在学証明書、合格証明書、入学許可書等、入学の内定を証明できる書類のいずれかを提出できる方
      指導教授の推薦を受けた方
      国際理解と親善に関心を持ち、貢献を意図する学生
      金額例
      給付 月7万円(1年間)
      人数
      約3名(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学最終学年の/大学院在学の9月1日 申し込み開始
      大学最終学年の/大学院在学の9月30日 申し込み締め切り
      大学最終学年の/大学院在学の10月末 書類選考
      大学最終学年の/大学院在学の11月 面接
      問い合わせ先
      http://www.takaku-foundation.com/

      ショーボンドホールディングス

      財団情報

      企業紹介
      前身であるショーボンド建設株式会社は、1958年に設立された歴史ある企業です。2008年にホールディングス化を果たし、土木建築工事の請負・設計やコンサルタント事業などを行っています。
      名称
      一般財団法人 上田記念財団
      設立の経緯
      一般財団法人 上田記念財団は、ショーボンドホールディングス株式会社の創業者である上田昭氏の出捐により、2009年12月に設立されました。
      基本財産額
      131億3187万円(2021年 6月30日現在)
      創立
      2009年
      趣旨
      地球及び自然環境が健全に維持されることを願い、人類が豊かな生活を続けられることに寄与することを目的としています。
      活動内容
      大学等において土木工学等の知見を得ようとする学生に対する奨学金の支給
      社会資本の維持、長寿命化に関する研究への助成
      地球環境維持活動に対する助成
      土木技術者の育成及び研修等に関する活動に対する助成
      自然災害等の被災者や被災地域に対する救援・支援
      財団ホームページ
      http://www.uedazaidan.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      上田記念財団の奨学金(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      土木工学系の大学院修士課程1年生に進学する方(25歳未満の方)
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月5万円(2年間)
      人数
      1大学1名(2021年の例)
      スケジュール
      (2021年の例)
      大学4年の2月下旬 申し込み開始
      大学4年の3月31日 申し込み締め切り
      大学院1年の4月上旬 学内選考
      大学院1年の5月上旬 財団選考
      大学院1年の5月中旬 決定通知
      問い合わせ先
      https://www.kochi-tech.ac.jp/student/img/9c5246db39f249edb6dc8995b8191bb4.pdf

      伊予銀行

      財団情報

      企業紹介
      伊予銀行は、瀬戸内圏域を中心に143店舗を展開する創業1878年の銀行です。ふるさとの総合金融機関として、人々の暮らしと事業に潤いと活力をつくりだし、地域とともに豊かな明日をひらきます。
      名称
      株式会社 伊予銀行
      創立
      1878年
      活動内容
      地域活性化
      福祉活動支援
      文化支援
      教育支援
      スポーツ支援
      財団ホームページ
      https://www.iyobank.co.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      公益信託池田育英会トラスト奨学金(大学院)
      公益信託武智義加ものづくり奨学基金(大学院)
      プログラム
      報告書の提出(年度終了後)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院に在学する方(学年は問いません)
      愛媛県内の高等学校を卒業している方、または保護者が愛媛県内に居住している方
      学業・人物ともに優秀で、経済的支援の必要な方
      愛媛県内の大学院の理工学系研究科修士課程又は博士前期課程に在学している方
      将来に向けた明確なキャリア意識を持って大学院進学を希望している方
      卒業まで2年以内の方
      一定水準以上の成績の方
      家計の状況等により経済的支援が必要な方
      金額例
      公益信託池田育英会トラスト奨学金(大学院)
      給付 年20.4万円(毎年7月・1月に10万2千円を給付。大学院を修了するまで)

      公益信託武智義加ものづくり奨学基金(大学院)
      給付 月3~5万円

      他の奨学金と併せて給付を受けることができます。
      人数
      公益信託池田育英会トラスト奨学金(大学院)
      5名(2022年の例 制度全体の合計)

      公益信託武智義加ものづくり奨学基金(大学院)
      7名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      公益信託池田育英会トラスト奨学金(大学院)
      (2022年の例)
      大学院在学中の3月22日 申し込み開始
      大学院在学中の5月13日 申し込み締め切り

      公益信託武智義加ものづくり奨学基金(大学院)
      (2022年の例)
      大学院在学中の3月22日 申し込み開始
      大学院在学中の4月22日 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      https://www.iyobank.co.jp/about/csr/kouken/education/trust/overview.html

      城南信用金庫

      財団情報

      企業紹介
      城南信用金庫は1945年に創立し、東京と神奈川を中心に店舗を構え金融サービスを提供している信用金庫です。
      名称
      公益財団法人 小原白梅育英基金
      設立の経緯
      公益財団法人小原白梅育英基金は、城南信用金庫の創立40周年記念事業の一環として、向学心に燃える学生の方々に奨学金を援助し、「世の為、人の為」に役立つという高い志を持った人材を育成することを目的として、1986年2月に創立されました。
      基本財産額
      70億182万0039円(2021年3月31日現在)
      創立
      1986年
      趣旨
      向学心に燃える学生の方々に奨学金を援助し、「世の為、人の為」に役立つという高い志を持った人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      奨学金の給付
      奨学生の指導
      財団ホームページ
      https://www.jsbank.co.jp/shiraume.html

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院生の方
      学術優秀、品行方正である方
      経済的理由により修学が困難である方
      大学の推薦がある方(2021年度 採用大学15校)
      金額例
      給付 月5万円(大学院を修了するまで)
      人数
      約30名(2021年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2021年の例)
      大学院1年の4月 申し込み開始
      大学院1年の5月 決定
      問い合わせ先
      https://www.jsbank.co.jp/shiraume/1gaiyou.html

      エンケイグループ

      財団情報

      企業紹介
      エンケイグループは1950年に設立された自動車部品メーカーです。自動車・バイク用アルミホイール製造を中核事業とし、世界のクルマの足元を支えています。
      名称
      公益財団法人エンケイ財団
      設立の経緯
      エンケイグループは静岡県への感謝の意を表し、静岡県における文化と教育の国際交流、特にASEAN諸国からの留学生を通じての交流を支援すべく、エンケイ財団を設立しました。
      創立
      2013年
      趣旨
      静岡県内の学生及び静岡県内の大学等にASEAN諸国から来ている留学生に対する奨学援助及び国際交流教育を行い、 静岡県とASEAN諸国相互の教育水準を高めるとともに、グローバルな視野を持った人材とすることを目的としています。
      活動内容
      奨学金支援
      財団ホームページ
      http://enkeizaidan.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      給付型奨学生(大学院)
      プログラム
      財団が実施する行事に参加
      面接(原則として年に1度)
      修了時には、学校成績表と作文を提出
      種類
      給付型
      応募資格
      静岡県の大学院に在学している方
      人格高潔、志操堅固で学業が優秀な方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月2万円(1年間)
      人数
      約30名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の5月31日 申し込み締め切り
      大学院1年の6月実施 選考
      大学院1年の6月末 合格発表
      問い合わせ先
      http://enkeizaidan.or.jp/scholarship/index.html

      日本証券業協会

      財団情報

      企業紹介
      日本証券業協会は全国の証券会社を構成員とする社団法人として1973年7月に設立されました。公正で透明性が高く、信頼のできる金融・資本市場の環境作りに貢献しています。
      名称
      公益財団法人 日本証券奨学財団
      設立の経緯
      1973年7月日本証券業協会の全国一本化を記念して、全国の証券会社ならびに関係機関からの寄附により設立されました。
      基本財産額
      74億円(2022年3月31日現在)
      創立
      1973年
      活動内容
      日本の大学・大学院に在籍する学生に対する奨学金の給与
      奨学生に対する指導・助言
      学術の研究調査に対する助成
      学術の研究発表等に対する助成
      財団ホームページ
      https://jssf.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学院)
      プログラム
      将来社会の各分野において指導的役割を担うべく、研鑽に勤しむこと
      財団の行事に参加
      種類
      給付型
      応募資格
      大学指定あり(30大学)
      修士・専門職学位課程、博士課程 1 年生
      修士・専門職学位課程生は25 歳以下、博士課程生は28 歳以下である方
      指定大学からの推薦を受けた方
      金額例
      給付 自宅通学:月4.5万円、自宅外通学:5.5万円(大学院を修了するまで)
      人数
      約60名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      在学中の4月1日 申し込み開始
      在学中の4月22日 申し込み締め切り
      在学中の5⽉中旬〜6月上旬 面接
      在学中の6月中旬 採否通知
      在学中の7月8日 奨学金授与式
      問い合わせ先
      https://jssf.or.jp/scholarship.html

      サントリー

      財団情報

      名称
      公益財団法人サントリー生命科学財団
      創立
      1946年
      理念
      生物有機化学及びこれに関連する科学の学術振興をもって人類の幸福と繁栄に寄与します。
      活動内容
      研究事業
      解析センター事業
      研究奨励助成事業
      科学人材育成事業
      企業研究受託事業
      財団ホームページ
      https://www.sunbor.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      SUNBOR SCHOLARSHIP(大学院)
      プログラム
      研究成果の報告(年度末)
      指導教授等による修学状況などを記載した報告書を提出(年度末)
      種類
      給付型
      応募資格
      国内の大学院で理学、農学、工学、薬学、医学などの研究科で学ぶ大学院生(博士課程、博士後期課程)
      金額例
      給付 月6万円(最長3年間)
      人数
      6名程度(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      12月27日 一次選考申し込み締め切り
      1月上旬 一次選考
      1月中旬 一次選考結果および二次選考通知
      2月下旬 二次選考申し込み締め切り
      3月下旬 二次選考
      3月下旬 選考結果通知
      問い合わせ先
      https://www.sunbor.or.jp/encourage/

      武田薬品工業

      財団情報

      名称
      公益財団法人尚志社
      創立
      1960年
      趣旨
      社会に役立つように勉学に勤しむ学生に奨学金を与えることを目的としています。
      活動内容
      奨学金の支給
      財団ホームページ
      http://www.shoshisha.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      懇話会への出席(年1回)
      機関誌「尚志」への寄稿(最低1回)
      種類
      給付型
      応募資格
      財団から奨学生の推薦依頼をした大学の学部に在学する日本人
      修士課程(博士前期課程)1年生、または博士課程(博士後期課程)1年生
      年齢の制限があります
      大学院における成績が特に優れている方
      金額例
      入学金 給付 最大30万円
      授業料・他正規納入金額(入学金以外)給付 年最大:100万円
      書籍及び下宿補助
      修士課程 (自宅通学)給付 月4万円 (自宅外通学)給付 月6万円
      博士課程 (自宅通学)給付 月5万円 (自宅外通学)給付 月7万円
      人数
      50名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      修士課程(博士前期課程)、または博士課程(博士後期課程)入学前の1月 申し込み開始
      修士課程(博士前期課程)1年生、または博士課程(博士後期課程)1年生の4月~6月 選考
      修士課程(博士前期課程)1年生、または博士課程(博士後期課程)1年生の7月中に採用通知
      問い合わせ先
      http://www.shoshisha.or.jp/scholarship/application.html

      ダイキン工業

      財団情報

      名称
      公益財団法人山田育英会
      創立
      1957年
      理念
      社会発展に寄与する人材の育成に貢献します。
      趣旨
      大学及び大学院に修学する国内外の学生であって、志操堅実、学力優秀、かつ、身体強健でありながら経済的理由により、学業の継続が困難な方に対し、育英奨学の事業を行い、社会に有用の人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      学資の給与
      教育研修及び人材交流に関する事業
      財団ホームページ
      http://yamada-ikueikai.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      教育研修・人材交流に年度ごとに1回以上参加(夏と冬に開催)
      ※参加できない場合には指定する動画を視聴
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院に在学する学生(新入学生のみを対象とします)
      経済的支援を必要とする方
      出身学校長、大学学長又は学部長などの推薦のある方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月2.5万円(大学院を修了するまで)
      人数
      20名(2022年度募集例)
      スケジュール
      (2022年度募集例)
      大学院1年の4月 申し込み開始
      大学院1年の6月17日 申し込み締め切り
      大学院1年の7月末までに採用通知
      問い合わせ先
      http://yamada-ikueikai.or.jp/recruit/

      三井ハイテック

      財団情報

      企業紹介
      三井ハイテックは1957年に設立し、金型、電子部品、電機部品、工作機械などの製造・販売を行っているメーカーです。エアコンや洗濯機、パソコンやスマートフォンなど幅広い製品に当社の技術が使われています。
      名称
      公益財団法人三井金型振興財団
      設立の経緯
      1949年、当財団の設立者である故三井孝昭は三井工作所(現株式会社三井ハイテック)を創業し、精密金型の生産を開始しました。会社の株式上場を機に、私財を提供して、1985年5月に当財団を設立しました。
      基本財産額
      12億8442万4430円(2021年3月31日現在)
      創立
      1985年
      理念
      奨学金の給付、研究開発活動への助成を通じて、有為な人材の育成とモノづくりの基盤技術・金型並びに関連分野の高度化と発展を支援します。
      趣旨
      有為な人材の育成、学問の研究等の奨励を行うことにより、製造業の基盤技術の一つである金型産業並びに関連分野の高度化を推進し、社会の発展に寄与することを目的としています。
      活動内容
      金型及び関連する分野に係る学課を履修又は研究する大学生及び大学院学生に対する奨学金の支給
      金型及び関連する技術の開発、研究、調査及び指導教育を行う大学、研究機関・団体及び個人に対する助成
      財団ホームページ
      http://www.mitsui-zaidan.or.jp/index.php

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      小論文(4000字以上)、学業成績証明書を提出(毎年)
      種類
      給付型
      応募資格
      福岡県内の大学院の修士課程(博士前期課程)1年生で、学力基準、家計基準を満たしている方
      在学する大学によって推薦された方
      金額例
      給付 月8万円(2年間)
      スケジュール
      (2022年度募集要項)
      大学院1年の5月13日 申し込み締め切り
      大学院1年の7月1日 面接
      大学院1年の8月17日 採用通知
      問い合わせ先
      http://www.mitsui-zaidan.or.jp/foundationer_recruitment/index.html

      戸田建設

      財団情報

      企業紹介
      戸田建設は1881年に創業した総合建設会社です。学校や病院、国の重要文化財、社会インフラ等の建築・構築・整備など、様々な事業で世の中に貢献しています。
      名称
      公益財団法人戸田育英財団
      設立の経緯
      1980年、当時戸田建設株式会社の会長・二代戸田利兵衛氏の私財並びに戸田建設からの寄附を基に、1981年6月19日、「財団法人戸田育英会」が設立されました。
      基本財産額
      14億0023万8449円(2022年3月31日現在)
      創立
      1981年
      活動内容
      大学院、大学、高等専門学校の学生、又は高等学校の生徒に対する奨学金の給付
      奨学金を受ける学生又は生徒の指導・助言
      大学等における建築学、土木工学に関する研究に対する助成
      財団ホームページ
      https://www.toda-ikuei.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学院)
      プログラム
      参加者同士の交流
      財団の行事に出席
      種類
      給付型
      応募資格
      大学で当財団の奨学生であった方
      (学部の平均値がGPA3.00以上の方)
      経済的支援を必要とする方
      就業経験のない方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月3.5万円(大学院を修了するまで)
      問い合わせ先
      https://www.toda-ikuei.or.jp/?page_id=75
      最新の情報は、企業・団体の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一